河原アイペットワールド専門学校は修学支援制度の認定校です。
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
音声読み上げについて

オープンキャンパス(東南予バスなし)

オープンキャンパス予約

メール送信内容のご確認

以下の内容でメールを送信します。
ご確認ください。

2018年08月21日
ペット総合学科
水族館の飼育員のお仕事って??

(2023年4月より学科名称変更予定)
ペットをトータルに学べるペット総合学科!
ドッグトレーナー、ペットショップスタッフ、飼育員、アクアリウムスタッフ、ドルフィントレーナーを目指そう!

将来は水族館の飼育員なりたい!という人におすすめ!!
水族館の飼育員の一日を聞くことができちゃいます!

ペット総合学科
わんちゃんと仲良くなる方法を教えます!

(2023年4月より学科名称変更予定)
ペットをトータルに学べるペット総合学科!
ドッグトレーナー、ペットショップスタッフ、飼育員、アクアリウムスタッフ、ドルフィントレーナーを目指そう!

意外と知らない?わんちゃんと正しい接し方!体験を通してより仲良くなろう!
お家でわんちゃんを飼っている方・これから飼おうと思っている方必見!!

ペット総合学科
レジンを使ってオリジナル標本づくり

(2023年4月より学科名称変更予定)
ペットをトータルに学べるペット総合学科!
ドッグトレーナー、ペットショップスタッフ、飼育員、アクアリウムスタッフ、ドルフィントレーナーを目指そう!

レジンって知ってます??
おしゃれでキレイな、オリジナル標本を作ってみよう!

ペット総合学科
※参加者多数のため受付を停止いたします※

3月18日のペット総合学科のオープンキャンパスは参加者多数のため、3月16日20時20分より受付を停止いたします。
申し込み自体はできますが、他学科の体験授業にご案内することとなりますのでご了承ください。

【全学科共通】
【スペシャル】プチ移動動物園開催!

『プチ移動動物園開催』!!
普段は触れ合えない生き物たちがやってくる!?
飼育員として活躍している卒業生もやって来ます!

今回だけの全学科共通のスペシャルイベント!
スモールペットたちが集合します。
もちろんアイペットの動物たちにもふれ合えますよ。
【参加予定の動物たち:フェルギナスホーク、ボールパイソン、エメラルドツリーボア、バルカンヘビガタトカゲ、エボシカメレオン、アイペットの動物たち】
(体調や当日の状況で変更されることがあります)

※ご注意※
動物看護・栄養管理学科は愛玩動物看護師試験、トリマー学科は研修会参加のため、教員の参加ができませんのでご了承ください。
教員の参加はペット総合学科のみとなります。
学生は全学科参加予定です。

ペット総合学科
バレンタイン水槽を作ろう

(2023年4月より学科名称変更予定)
ペットをトータルに学べるペット総合学科!
ドッグトレーナー、ペットショップスタッフ、飼育員、アクアリウムスタッフ、ドルフィントレーナーを目指そう!

もうすぐバレンタイン!
水槽を華やかに飾り付けてより楽しくバレンタインを過ごしましませんか?

ペット総合学科
ハウストレーニングをやってみよう

(2023年4月より学科名称変更予定)
ペットをトータルに学べるペット総合学科!
ドッグトレーナー、ペットショップスタッフ、飼育員、アクアリウムスタッフ、ドルフィントレーナーを目指そう!

お出かけ用バックや、わんちゃん用のお家(ケージ)に入れるトレーニングをやってみよう!ドッグトレーナーやしつけに興味がある方におススメです。

ペット総合学科
資格試験に出てくる動物たちを知ろう!

(2023年4月より学科名称変更予定)
ペットをトータルに学べるペット総合学科!
ドッグトレーナー、ペットショップスタッフ、飼育員、アクアリウムスタッフ、ドルフィントレーナーを目指そう!

アイペットに入学すると、動物の資格の勉強をします!
どんな動物たちが試験に出てくるのかな??
一足早くポイントをチェックしよう!

ペット総合学科
ヤドカリの宿づくりをやってみよう

(2023年4月より学科名称変更予定)
ペットをトータルに学べるペット総合学科!
ドッグトレーナー、ペットショップスタッフ、飼育員、アクアリウムスタッフ、ドルフィントレーナーを目指そう!

海といったら、そう、ヤドカリですね!
みんなが大好きなヤドカリのお家を手作りしてみよう!!
あなたの作ったお家に入居希望はあるか?!

高知県出張説明会(高知市)
【午前】10:30~11:30(受付10:15~)

【会場】
高知県立県民文化ホール4階 第7多目的室
〒780-0870 高知県高知市本町4丁目3ー30

高知県出張説明会(四万十市)
【午前】11:00~12:00(受付10:45~)

【会場】
四万十市立文化センター1階 談話室(5号室)
〒787-0002 高知県四万十市中村桜町2番地1

ペット総合学科
わんちゃんミニ運動会

(2023年4月より学科名称変更予定)
ペットをトータルに学べるペット総合学科!
ドッグトレーナー、ペットショップスタッフ、飼育員、アクアリウムスタッフ、ドルフィントレーナーを目指そう!

秋といえば運動の秋!
元気いっぱいのわんちゃんたちと一緒にミニ運動会!
いろんな競技をわんちゃんと一緒に楽しもう!

このページには直接アクセスできません。