河原アイペットワールド専門学校は修学支援制度の認定校です。
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
音声読み上げについて

学科紹介

DEPARTMENT

トリマー学科

ペットの美容と健康を総合的にケアをする

犬や道具を正しく扱い、カット等の作業を迅速に行う技術を持ち、美容と健康を総合的にケアできる「トリマー」を目指します。犬を中心としたペットの可愛さを引き出し、飼い主さんの要望・期待に応えられるトリマーになるための知識と技術を身につけます。ペットの被毛の手入れのほか、目や耳、爪、皮膚といった細部まで含む全身美容の技術に加え、顧客対応や相談業務に必要な病気やしつけの基礎知識も学びます。

2022年度 JKCトリマーライセンスC級 合格率100%

2022年度 サロントリマー検定1級・3級 合格率100%

第42回 2023トリミング競技会 養成機関の部「技術賞」受賞

第41回 2022トリミング競技大会 養成機関の部「技術賞」受賞

2020年度 第15回全国選抜トリマー選手権 「ハイクラス」優秀賞獲得



トリマー学科のここがスゴイ!

  1. トリミングサロンの流れ(お預かり→作業→お返し、アドバイス)を学校の実習で再現
  2. 特別な研修を受けている養成機関教師(ライセンスA級以上)が指導
  3. 授業の70%以上を占める豊富な実習

担当犬を決め、試験合格を目指す

アイペットクラブ登録犬の中から学生の技術・特性に合った担当犬を決め、試験まで協力しながら実習を行います。毎日の実習の中で、担当犬との信頼関係を築き、体型に合ったトリミング方法を身に付けます。


幅広い知識と技術を習得し就職につなげる

グルーミング・トリミングはもちろん、ドッグマッサージやスモールペット、動物の健康、しつけなど、動物に関わる幅広い知識と技術を学びます。トリミングサロンだけでなく、ペットショップ・動物病院で働くトリマーなど様々な職種への就職も可能です。

独立開業まで将来の選択肢が広がる

卒業後にトリマーとしての腕を磨き、経験を積み、独立を目指している卒業生も多くいます。実際に大きな店舗を構えるだけでなく、自宅の一室で開業するケースもあります。本校の卒業生も続々と独立開業者が誕生しています。


JKC公認トリマー養成協力機関

本校はジャパンケネルクラブの「公認トリマー養成協力機関」として認定され、トリマーの健全な技術向上のために取り組んでいます。ライセンスA級以上の教員から学ぶことができるので、公認トリマーライセンス取得に向けて、質の高い教育を受けることができます。

資格取得・コンテスト入場実績

  • 第42回 2023トリミング競技大会 養成機関の部E組
     技術賞(ジャパンケネルクラブ)
  • 第41回 2022トリミング競技大会 養成機関の部E組
     技術賞(ジャパンケネルクラブ)
  • 第15回 全国選抜トリマー選手権  ハイクラス
     優秀賞(全国動物専門学校協会・リモート大会) 
  • 第38回 2019トリミング競技大会 養成機関の部E組
     優秀技術賞(ジャパンケネルクラブ)
  • 第13回 全国選抜トリマー選手権大会 ハイクラス
     優秀賞(全国動物専門学校協会)
  • トリマーライセンスC級(ジャパンケネルクラブ)合格率
     2022年度100%、2021年度100%、2020年度 100%、2019年度 90%、2018年度 100%
  • サロントリマー検定3級(全国動物専門学校協会)合格率
     2022年度100%、2021年度100%、2020年度 100%、2019年度 100%、2018年度 95.0%
  • サロントリマー検定1級(全国動物専門学校協会)合格率
     2022年度100%、2021年度100%、2020年度 100%、2019年度 100%、2018年度 100%

目指す職種・取得目標資格

目指す職業

トリマー

主に全身のカット、シャンプーに加え、爪切り・耳掃除など細部までお手入れを行います。お客様対応もあり、販売や相談に携わることもあります。トリミングや健康を総合的にケアできることが重要になります。

ほかにもこのような仕事を目指せます

  • ペットショップスタッフ
  • ペットホテルスタッフ
  • ブリーダー ほか

取得目標資格

  • トリマーライセンスC級(ジャパンケネルクラブ)
  • サロントリマー検定3級・1級(全国動物専門学校協会)
  • 愛玩動物飼養管理士2級・1級(日本愛玩動物協会)
  • ペット災害危機管理士4級・3級(全日本動物教育協会)
  • Word文書処理技能認定試験(サーティファイ)
  • Excel表計算処理技能認定試験(サーティファイ)
  • 文章読解・作成能力検定(日本漢字能力検定協会)

ピックアップ授業

グルーミング実習

トリミングやドライング、爪切りや耳掃除などグルーマーとしての技術を基本から応用まで習得します。現場を想定した実習を行い、実習モデル犬の飼い主さんの応対を通して、接客技術も身につけることができます。

トリミング理論

座学を通してグルーミング、トリミングの理論を習得します。ドッグマネキンのカット練習でシザー(ハサミ)の使い方、試験カット手順や犬の扱い方、テーブルマナー、犬種別のトリミングの方法など学びます。

カリキュラム

1年次 グルーミング理論  / トリミング理論Ⅰ / トリマーワーク演習 / ハンドリング実習 / グルーミング実習Ⅰ など
2年次 トリミング理論Ⅱ・Ⅲ   / 造形美術  / グルーミング実習Ⅱ  など

1年次

犬、道具の扱い方など基本的なマナーを習得します。爪切りや耳掃除、シャンピング、ドライングなどの基本作業及びトリミングの基礎を学びます。 

2年次

トリミング作業全般を一人で行います。犬種に合わせたカット方法を習得します。スピードと丁寧さを意識した実習を行い、ライセンス試験対策も実施します。