こんにちは。学生課の古本です。
現在、河原アイペットワールド専門学校は現在夏休み中。
ですが、トリマー学科では強化実習が始まっています。
お邪魔したのは、1年生たちの強化実習。
一体どんな実習をしているのでしょうか。
先生方が持ってきたのは、タイマー!?
制限時間中に、指示された内容ができるかに挑むようです。
丁寧かつ手早く。
学んできたグルーミング技術に磨きをかけていくんですね。
途中、わんちゃんにイヤイヤとされている様子もありました。
それでも無理矢理に…なんてできません。
どうするのかなと思いながら見ていると、手を止めてわんちゃんを落ち着かせていました。
さらに「大丈夫だよ」「がんばろうね」「あと少しだよ」「えらいね」という声掛けも。
制限時間に焦ってしまいそうですが、わんちゃんを優先している姿に感動しました。
努力してきた分、練習してきた分、プロに近づいているのを感じます。
この調子で資格試験も突破しましょうね!
【SNSフォローもお願いします!】