河原アイペットワールド専門学校は修学支援制度の認定校です。
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
音声読み上げについて

学科ブログ

2025.05.29トリマー学科

【トリマー】大型犬のトリミング

こんにちは。学生課の古本です。

河原アイペットワールド専門学校のトリマー学科では大型犬のグルーミングも経験します。



当校のグルーミング実習は、ペットサロン(お店)での動きを模しています。

どいうことかと言いますと…

実際に一般のお客さまから、わんちゃんをお預かりするところから始まります。

ありがたいことに、品種も性格も異なるわんちゃんたちが実習に協力してくださっています。

その中には大型犬も含まれるというわけです。

この日、トリマー学科2年生たちの実習に協力してくださったわんちゃんの中には2頭の大型犬の姿が!




アラスカン・マラミュートとグレート・ピレニーズです。

とっても大きくて、かわいいですね。



大きなわんちゃんは、4人がかり。

爪などのお手入れから、シャンプー、ブラッシング、そしてお尻回りや足先のカットをしていきます。

時間がかかるので、わんちゃんもじっとしているのは大変そう。

大きいと力も強いので、支えている学生たちも一苦労です。





ですが、お尻回りのカットや足先のカットが上手にできると「かわいくできました!」と学生から嬉しそうな声。

きれいなラインを作ることができたようです。

飼い主さまに喜んでもらえますように。



飼い主さまから「かわいい」と言ってもらえる瞬間が嬉しいと語る学生たち。

嬉しい瞬間が増えるように、日々、技術を磨いていきましょうね!

河原アイペットワールド専門学校は3つの学科で、あなたの夢を応援します!

 














【SNSフォローもお願いします!】

友だち追加