河原アイペットワールド専門学校は修学支援制度の認定校です。
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
音声読み上げについて

学科ブログ

2025.05.26ペット総合学科

【ペット総合】座学を紹介します

学生ブログ

こんにちは。
ペット総合学科の大伴、鍛治岡、金村です。  

今日は、座学である「愛玩動物使用管理士2級」の授業の一コマを紹介します。



今回は、授業前に前回習った事に関する小テストがありました。
休み時間中でも友達と問題を出し合い勉強し合う姿が教室内では見られました。



私達ペット総合学科は、2年生になるとアクアリウムやペットショップ、ドッグトレーナーの分野に分かれて勉強していきます。
しかし、「動物達の大切な命に向き合いながら仕事をする」というのはどの分野も共通しています。
その為、全員で愛玩動物飼養管理士2級に合格するべく日々の授業を大切にしています。

試験まで後約半年。
まだまだ知らない事ばかりの私達ですが、学校犬をはじめとするこれから関わっていく動物達を幸せにする為に学び続けます。




河原アイペットワールド専門学校は3つの学科で、あなたの夢を応援します!

 















【SNSフォローもお願いします!】

友だち追加