河原アイペットワールド専門学校は修学支援制度の認定校です。
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
音声読み上げについて

学科ブログ

2025.05.09ペット総合学科

【ペット総合】しつけのトレーニング

学生ブログ

こんにちは。
ペット総合学科1年生の今村、大塚、大都です。

今回はドッグトレーナー演習で学んだことをご紹介します。

まずは、アイコンタクトです。



どちらかの片手にオヤツを握り、わんちゃんに当ててもらう形式です。
アイコンタクトを行うことで、わんちゃんとの絆が深まります。

次に、扉の出入りの練習です。
(椅子を使って入口と想定しています)



リードを強く引っ張らないように心がけて出入りの練習をします。
その際に、ステイ(待て)やシット(おすわり)等、声をかけることも忘れずに!



私たちはまだまだ未熟ですが、わんちゃんと共にこれから成長をして、目標に向かって歩んでいきます!  

河原アイペットワールド専門学校は3つの学科で、あなたの夢を応援します!

 














【SNSフォローもお願いします!】

友だち追加