
動物看護師学科1年のはるちゃんです(笑)
私が今頑張っている授業は看護実習です。
学校の犬猫を使ったり、自分の家からつれてきた動物の身体検査をします。
来週はウチの愛犬をつれてま~す。
もう9才のおじいちゃんなので異常がないことを祈っています。( ´∀` )
班の人と協力して頑張っています。
将来は獣医の先生に信頼され、飼い主の方のよきアドバイザーになれるような動物看護師になりたいと思っています。
また、動物は言葉が通じないので痛い所があっても教えてくれません。
なので言葉が通じなくても異常がわかってあげられるように日々の勉強を頑張りたいです( ´∀` )♪