河原アイペットワールド専門学校は修学支援制度の認定校です。
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
音声読み上げについて

学科ブログ

2025.04.07ペット総合学科

【ペット総合】新2年生が水槽メンテナンス!

こんにちは。学生課の古本です。

河原アイペットワールドに、新2年生と新3年生が登校してきました。

なんだか顔つきが変わって見えるのは、この春休みにインターンシップを頑張ったからでしょうか。

担任紹介、学園長先生からのお話があった後…

ペット総合学科の2年生が水槽前にぞろぞろと集まっていました。



「何をしているの?」と聞くと「魚のごはんを用意しています」とのこと。

どうやら集まっているのは、アクアリウム分野の2年生のようです。

「冷たい!」と言いながらエビをむく手の素早いこと!



先生だけでなく、卒業していった先輩からも指導してもらったせいでしょうか、水槽のメンテナンスの準備も素早い。

さらに黙々と作業をしているところも、とっても2年生らしい!

成長しているところがチラホラ感じられて嬉しいです。



最後は先生にチェックをしてもらいつつ、次回の課題を与えられていました。

先生の言葉に「はい」とすぐに返事をしているのも、見ていて気持ちの良いものがあります。

その後は、先生とこれからの実習(ダイビング)について楽しそうに話していたのが印象的でした。

これからまた1年間、楽しみながら精一杯頑張りましょうね!

河原アイペットワールド専門学校は3つの学科で、あなたの夢を応援します!

 














【SNSフォローもお願いします!】

友だち追加