こんにちは!学生課の三谷です。
今回はトリマー学科2年生のグルーミング実習の様子をご紹介します。
進級して早1カ月が経ちました。
いよいよシザーを持って本格的にカットができるようになりました!
できることが増えて自然と向上心もUPしていきますよ!

耳の毛を取る様子です。
わんちゃんのお手入れの中でも嫌がる子が多いそうです。
安全を確保しながらの作業は真剣そのものです。



最終的には1頭を一人で仕上げることを目標に日々グルーミング実習をしていますよ。

バリカンのお手入れの様子。
普段使う大切な道具です。

学校犬のルパンのブラッシング。

こちらはサツキ。
トリマー学科のみなさん、いつもわんちゃんたちを綺麗にしてくれてありがとうございます😄
一人前のトリマーを目指して頑張ってくださいね。
 
 【SNSフォローもお願いします!】